プランID:41613
北海道/札幌
提供:サイクリングフロンティア北海道/フロンティアフィッシングツアーズ(株式会社サイクリングフロンティア)
札幌から近い海釣りポイントの石狩市内の漁港で、お手軽な海釣り体験です。
船釣りではないので、船酔いなどの心配もありません。
道具立てから餌の選び方、釣り方からマナーに至るまで、お客様に秘伝の釣法をしっかりご案内します。
札幌都心から60分、石狩市内の漁港が釣りの舞台です。
通常の海釣り体験ツアーよりも、釣り教室の要素を強めた、釣りデビューを目指すお客様向けのプログラムです。
ぜひ、釣りバカなプロフィッシングガイドのご案内で、釣りの楽しさや奥深さを感じてください。
プランID:41612
北海道/札幌
提供:サイクリングフロンティア北海道/フロンティアフィッシングツアーズ(株式会社サイクリングフロンティア)
札幌から近い海釣りポイントの石狩市内の漁港でのお手軽釣り体験です。釣り専門プロガイドのご案内で、チカ(ワカサギの親戚)、サバ、イワシ、ウグイなど、季節ごとに変わるターゲットのお手軽な釣りをお楽しみください。
道具の準備は、一切不要です。
季節のターゲットに合わせた、最適なタックルや餌をご用意いたします。
初めての釣りに最適なサビキ釣りで、どなたにも簡単に釣りの醍醐味を満喫頂けます。
観光でお越しのお客様はもちろん、地元のお客様の釣りデビューにもおすすめいたします。
プランID:41586
北海道/函館・大沼・松前
提供:相互交通株式会社
函館山夜景観光ツアーです。
お迎え場所から出発して函館山から見る世界三大夜景の美しい函館の夜景を楽しみ、帰り道でライトアップされた、カトリック協会・ヨハネ協会ハリストス正教会・八幡坂・旧函館区公会堂・旧開拓使函館支庁書籍庫・旧イギリス領事館・相馬株式会社・はこだて明治館・金森倉庫群など日中の景観とはまた違った表情を見せる観光スポットを巡って車窓から楽しみお宿まで送ります。(迎車場所・降車場所は、旧函館市圏内にかぎります。)(※ご注意、観光スポットのライトアップは22時で消灯となります。)
プランID:41582
北海道/小樽・キロロ・積丹
提供:サイクリングフロンティア北海道/フロンティアフィッシングツアーズ(株式会社サイクリングフロンティア)
道央地域の日本海や太平洋での本格海釣り体験です。
船釣りではなく、港や磯場での釣りとなります。
季節に応じて、今釣れてるターゲットに合わせ、釣り場や釣り方をご案内します。
釣り場は、小樽〜積丹半島全域や石狩〜増毛といった日本海を中心に、季節によっては太平洋方面にも向かいます。
釣り方は、投げや浮きから、ルアーやサビキなど、ターゲットに合わせて幅広く用意します。
釣具から餌、仕掛けやライフジャケットに至るまで全てご用意いたしますので、手ぶらでのご参加が可能です。
札幌近郊からの無料送迎付きで、大変便利です。
おすすめターゲット
春:ホッケ(投げor浮き)、カレイ(投げ)
夏:マイワシ、サバ(サビキ)、イカ(ルアーor浮き)、ソイ(ルアー)
秋:カレイ(投げ)、アイナメ(投げorルアー)、ホッケ(投げor浮き)
プランID:41254
北海道/定山渓
提供:Guide Office Pika
札幌の奥座敷、定山渓エリア。その少し奥の中山峠にある山、蓬莱山。車で標高を稼いでいるおかげで、スタート地点から山岳的なハイキングを楽しめます。標高が高いため、初冬や残雪期でも雪がたくさん残っています。
初冬の寒さが本格化する前やポカポカと暖かくなってきた春先がオススメの時期です。
雪山は寒いから・・・でも雪のある山に登ってみたい、そんなスノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。
プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。
下山後は、オプションで定山渓温泉で立ち寄り湯も可能です!
プランID:41226
北海道/石狩・空知・千歳
提供:SUP Guide S.U.H
☆プランのオススメPOINT☆
①少人数制☆
当社は少人数制を取り入れております。
7月・8月の繁忙期でもガイド1名に対して基本最大6名まで!(1グループで5名以上申し込んでくれた場合は1グループでのツアー催行可能)お客様との会話を大事にしておりますので、よく観光地でありがちな大人数を連れていくツアーとは違います!!
②初心者でも安心☆
「乗れるか心配です、泳げないけど大丈夫??」
とよく言われますが心配いりません!ガイドが乗り方・漕ぎ方などのレクチャーを丁寧に行います。疲れて漕げなくなってもロープで牽引します。笑 座ったり寝転がったりしてて下さい。
泳げない方はライフジャケットを着用しますので絶対に沈みません。沈む方が難しいです(^^)/
③写真・動画データ無料でお渡し☆
ツアー中、ガイドがiPhoneで撮影した画像・動画を無料でお渡しします。ゲストがiPhoneの場合はその場でエアードロップ。androidの場合はギガファイル便で当日中にデータを送付します。
④ひと夏の思い出作ります☆
ゲストがひと夏の思い出を作ってもらえるよう誠心誠意対応させて頂きます(^^♪
【タイムスケジュール】
午前(午後)
9:20(12:20)
モーラップ樽前荘駐車場にスタッフがお迎え、支笏湖まで徒歩で移動(1分ほど)
↓
9:30(12:30)
受付表記入をしながらウェットスーツ・ライフジャケットなどを着用
すぐにウェットスーツを着れる格好でご来場頂くとスムーズ☆
↓
9:45(12:45)
SUPのレクチャーを行い早速支笏湖へGo!
↓
10:45(13:45)
休憩
SUPでしか行けない場所でのんびりすごしましょう!
↓
11:30(14:30)
スタート地点までSUPで戻終了
↓
着替え(着替え用テントご用意してます)
写真・動画データお渡し
友人・パートナー・ご家族・ガイドと写真を見ながら余韻に浸り会話
⇒この時間が一番楽しい!(^^)!
↓
随時解散
※注意点※
・60歳以上または小学生がいる場合は事前に教えてください。当日スムーズにツアーを催行できるようサポートガイドを付けさせて頂きます。
・1人で申し込みをされた場合、ツアー人数が2名以上にならなければ中止する場合がございますがご了承下さい
【アクセス】
札幌中心部から車で約1時間15分、新千歳空港から車で約30分。
プランID:41109
北海道/函館・大沼・松前
提供:道南ハイヤー株式会社
【 2時間コース 】
スタート ~ 五稜郭公園(40分見学) ~ 柏木町桜が丘通り(見学20分) ~目的地
12,480円 税込み
桜の綺麗なスポットを観光しながら約2時間で移動するプランです。 短い時間で効率よく観光スポットを回るなら観光タクシーがおすすめです。
※上記の行程はお客様のお好みによりご自由に変更可能です。ドライバーにお申し付けください。
※入園料・駐車場料金等は上記料金に含まれておりません。
プランID:40898
北海道/洞爺・登別・苫小牧
提供:わんわんタクシー
★支笏洞爺国立公園のイイトコどり!
★中山峠、蝦夷富士「羊蹄山」を眺め、洞爺湖へ。
★有珠山、昭和新山、そして登別地獄谷!
「ぐるっと 洞爺湖・登別」 日帰りツアー
【ダイナミックな自然を感じる一日プラン♪】
●ご希望の場所にお迎え・お送りします(*仕様上、札幌駅集合にしております)
●出発・到着どちらかが札幌なら、札幌以外のお迎え・お送りも場所によっては可能です!
(事前にご相談ください。)
●長い移動も貸切タクシーなら安心。
●小さいお子様、ご年配の方など、ご家族で、ご友人で気兼ねなくお過ごし下さい。
●ご参加の方にオリジナルエコバッグプレゼント!
【スケジュール例】
09:00 札幌市内出発 お客様のご希望の場所までお迎えに上がります。
↓
10:20 中山峠で休憩
*ここから眺める羊蹄山は絶品です。
*名物「あげいも」はみんなでシェアがちょうど良い^_^
↓
11:30 観湖台(愛称「サイロ展望台」)
*国立公園の乙女の湖「洞爺湖」を一望します。
*周囲約42kmのカルデラ湖には大小4つの島が浮かびます。
↓
12:15 洞爺湖畔で昼食
*老舗レストラン「望羊蹄」、「わかさいも」のレストランなど色々おススメあり!
↓
13:30 「昭和新山」見学
*麦畑が有珠山の火山活動に隆起してできた「昭和新山」(1943年)
*有珠山と合わせて近くで大地のエネルギーを感じて下さい。
*周辺散歩ものんびり良いですが、下記のようなアトラクションも…
・有珠山ロープウェイ
片道7分の空中散歩で山頂まで。眼下に昭和新山とともに、洞爺湖、太平洋を望めます。
乗車料別途 大人1,800円 子供900円
・昭和新山熊牧場
約100頭のヒグマの自然な様子を見ることができます。餌やり体験も楽しい場所。
入園料別途 大人850円 子供500円
↓
15:30 登別地獄谷
*約1万年前の爆裂火口群。
*「登別温泉のみなもと」で毎日約10,000トンが自然湧出しています。
*散策路が整備されています。「大湯沼」まで散策して迎えに来てもらうのも、タクシー観光ならではの楽しみ方です。
↓
18:00 札幌ご到着 ご希望の場所までお送りいたします。
※洞爺湖イルミネーション見学ご希望であれば出発時間を調整致します。
※上記行程、お時間は参考・目安です。
※ 長い移動では随時休憩をお取りします。
※他にも訪れてみたい場所がありましたらお気軽にお問い合わせください。できるだけご要望に沿うようにいたします。
●利用車両
2名様まで:普通車タクシー(プリウスαなど)
1~8名様:ジャンボタクシー(ハイエースグランドキャビン)
プランID:40848
北海道/知床・網走・北見
提供:ホラネロ
本物の卵を使用したユニークなエッグキャンドルを作ってみませんか?
インテリアとして飾った後は、茹で卵の要領で殻を割り火を灯します。
殻に彫刻して、あなただけのオリジナルの世界を描いてください。最後に鳥の巣をドライフラワーでアレンジしたら出来上がり!(お作りいただくのはエッグキャンドル2個です)
①音楽を聴きながら1つめのキャンドル作り。卵の殻に穴をあけ、芯を固定したらカラーブロックを入れ、ワックスを流し込んで固まるのを待ちましょう。その間に二つ目の殻に蝋を流し込みます。
②冷えて固まるまで鳥の巣をつくり、ドライフラワーや鳥の羽で飾ります。
③キャンドルが冷えたらハンディルーターで殻の表面に自由に彫刻をしてみましょう。
③最後に鳥の巣にのせたら出来上がりです。
卵2個分のキャンドルを鳥の巣にアレンジしてお持ち帰りいただけます。
プランID:40832
北海道/富良野・美瑛・トマム
提供:ジャムおばさんのジャム工房売店
北海道の富良野で、大人も子供も大好きないちごジャムの手作り体験ができます!
スタッフがジャムおばさん直伝の作り方を伝授致します♪
プランID:40774
北海道/札幌
提供:tabi._.daruma
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!!
タクシー6時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。
例えばこんな所
雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催
白い恋人パーク
北海道庁赤レンガ
定山渓/雪灯路(1/29~2/5)
モエレ沼公園
開拓の村
滝野スノーワールド
もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。
ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん!
自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
※施設入場料、高速道路料金、駐車料金は含まれていません。
プランID:40768
北海道/札幌
提供:tabi._.daruma
支笏湖で毎年開催される氷濤まつり!!
2022年1月29日(土) ~ 2月23日(水・祝)
札幌発はもちろん、新千歳空港⇒支笏湖⇒札幌市内のように「空港送迎+α」を体験。
重たい荷物を持っても移動は大変困難ですが、
そんなときのために貸切プライベートカーを手配しましょう!!
札幌市内のホテルから新千歳空港ルート、新千歳空港から札幌市内のホテルまでルートなど
発着地をお選びください。
※イベント情報は氷濤まつり公式ホームページをご覧下さい。
新千歳空港⇔ニセコ、新千歳空港⇔トマムなどの空港送迎や
北海道内各地への観光
移動に関することはお任せください。
「安心・安全・快適」にお供致します。
プランID:40717
北海道/石狩・空知・千歳
提供:花工房あや
自家農場で育成栽培されたドライフラワーを花工房あやのアトリエで少人数(2名様から)でお花をふんだんに使って製作できます。
この時期換気、消毒、マスク着用等コロナ対策に心がけて行います。
プランID:40702
北海道/札幌
提供:レストラン サウスウエスト(札幌東急REIホテル)
シェフが手掛ける和洋中料理&デザート全45品をご用意しました。
土日祝日はシェフ実演「北海道産黒毛和牛ステーキ」デザートの実演9月は「モンブラン」も登場。
平日のシェフ実演大人気の「北海道産ローストビーフ」レストランスタッフによる実演「桃スムージ」
以前のバイキングに比べ種類や内容もグレードアップでお得にご提供します。
プランID:40474
北海道/小樽・キロロ・積丹
提供:わんわんタクシー
ワイン、日本酒にウイスキー。ノスタルジックな小樽・余市にはローカルの美味しいお酒も様々!
酒蔵、醸造所をめぐってほろっと頬を染める一日です。
小樽、余市は恵まれた気候を活かしたワイナリーが多数存在します。ワイナリーや老舗酒造とビール醸造所見学を組み合わせて、一日中お酒を楽しんでいただくコースです。
運転はお任せで、気兼ねなくアルコールもお楽しみください。
●ご家族で、ご友人で気兼ねなくお過ごし下さい。
★スケジュール
08:20 札幌出発 お客様のご希望の場所にお迎え。
↓
◎お客様ご希望のワイナリー、醸造所等を巡ります。
下記をご参考にお問合せ時にご希望をお伝えください。
※一部予約が必要な場合がございます。
※一部有料の施設・ツアー等がございます。
◆ おたるワインギャラリー
小樽でも大人気のワインギャラリーです。
https://www.hokkaidowine.com/contents/gallery/index.html
◆ 田中酒造 亀甲蔵(きっこうぐら)
創業1899年。石造倉庫は小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。
https://tanakashuzo.com/brewery/#kikkouwrap
◆ オチガビワイナリー
爽やかな余市の気候の中で完熟させた葡萄を使用しワインを仕込んでいます。
https://www.occigabi.net/
◆ ニッカウィスキー余市醸造所
観光施設としても人気があるウィスキー蒸溜所。
https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/
◆ 小樽ビール 銭函醸造所 及び 小樽倉庫No.1
200年以上も前に実際に行われていた醸造方法を用いたビールを味わってみませんか?
https://otarubeer.com/jp/?page_id=357
◆ 仁木ヒルズ
33haの広大なブドウ畑を持つワイナリーです。
https://nikihills.co.jp/
◆ 余市ワイン
無料の工場見学で窓越しに醸造設備や木樽熟成されているワインをご覧になれます。
https://nipponseishu.co.jp/yoichiwine/
◆キャメルファームワイナリー
余市の自然とイタリアの伝統的製法が育んだワインをご堪能下さい。
https://camelfarm.co.jp/
↓
15:00 小樽運河・堺町通り
せっかくだから、小樽の代名詞とも言えるスポットは押さえておきましょう(^∇^)
↓
17:00 札幌ご到着 ご希望の場所までお送り。
※上記行程、お時間は参考・目安です。
※札幌以外のお迎えまたはお送りも場所によっては可能です。
(大きくルートを外れる場合は追加料金の可能性あり)
事前にご相談ください。
プランID:40384
北海道/札幌
提供:わんわんタクシー
「札幌夜景鑑賞」札幌市内発着2時間コース
★先住民族アイヌの言葉で「インカルシュペヌプリ」(見張りをする山)。
★標高531メートルの山頂展望台からは360度の景色がひろがります。
★札幌の街並みはもちろん、続く光は遠くまで。「宝石箱をひっくり返した」様です!
★4名様での利用限定でヴェルファイアも指定可能!
★札幌市内、近隣の街なら「ドア・ツー・ドア」でお迎え、お送りいたします。
(仕様上、札幌駅に設定しています)
【行程例①】 (観光自動車道が利用できる期間)
18:00 札幌市内出発
*ご希望の場所でお迎えします。
↓ 観光道路使用:往復1,200円(ご料金別途)
18:45 もいわ中腹駅
*ここからはミニケーブルカーで山頂まで。(ご料金別途)
大人往復 600円 小学生往復 300円
↓
20:00 札幌市内到着
*ご希望の場所までお送りします。
※出発のお時間は変更可能です。日没時間を参考にご希望に沿って設定します。
※お時間は目安です。当日の状況により変動します。
※追加の観光も可能です。ご相談下さい。(追加料金の可能性あり)
【料金に含まれるもの】タクシー料金
【料金に含まれないもの】飲食代、ミニケーブルカー乗車代、観光道路通行料
【行程例②】 (冬季間 11月中旬以降)
17:00 札幌市内出発
*ご希望の場所でお迎えします。
↓
17:30 もいわ山麓駅
*ここからはロープウェイとミニケーブルカーで山頂まで。(ご料金別途)
大人往復 1,800円 小学生往復 900円
↓
19:00 札幌市内到着
*ご希望の場所までお送りします。
※出発のお時間は変更可能です。日没時間を参考にご希望に沿って設定します。
※お時間は目安です。当日の状況により変動します。
※追加の観光も可能です。ご相談下さい。(追加料金の可能性あり)
【料金に含まれるもの】タクシー料金
【料金に含まれないもの】飲食代、ロープウェイ・ミニケーブルカー乗車代
※札幌以外のお送りも場所によっては可能です。
(高速道路利用の場合は料金別途)
例)札幌市内ホテル→夜景鑑賞→定山渓温泉のホテルにお送り
例)新千歳空港→夜景鑑賞→札幌・定山渓のホテルへお送り
●利用車両
1~3名様まで:普通車タクシー(プリウスαなど)
1~8名様:ジャンボタクシー(ハイエースグランドキャビン)
◎わんわんタクシーのご紹介◎
・札幌拠点のタクシー会社です。
・快適な車両、親切丁寧なドライバーで皆様をお迎えいたします♪
・タクシードライバーだからこその札幌近郊の観光情報もお気軽にお尋ねください!
プランID:40383
北海道/小樽・キロロ・積丹
提供:わんわんタクシー
ノスタルジアを感じる街並み小樽・余市。
賑わいと郷愁。紡がれてきた歴史を探す一日に。
冬のイベント「ゆき物語」「雪あかりの路」にも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
●スケジュール例
09:00 札幌市内出発 お客様のご希望の場所までお迎えに上がります。
↓
10:00 祝津パノラマ展望台(小樽)
*日本海を一望! 荒々しい岩礁と海の青さをお楽しみください。
↓
10:30 小樽運河
*小樽の代名詞とも言える場所。
*浅草橋(お写真スポット)から中央橋へのお散歩はひと味違った楽しみ方です。
(約300m 約5分)
↓
11:00 堺町通商店街散策
* 北一硝子を始めとする硝子工房や有名スイーツ店が軒を連ねます。
* 個性的なお店もたくさん。
* 自由に散策をお楽しみください。
* ご昼食(ご希望に合わせて)。
↓
14:50 ニッカウィスキー余市蒸留所見学
* 入場無料。試飲無料。(ソフトドリンクも有り)
* 工場見学は事前予約が必要です。(4週間前からご予約可能)(ご予約時間をお知らせください)
↓
18:00 札幌ご到着 ご希望の場所までお送りいたします。
※ ニッカウィスキー余市蒸留所が予約・見学不可の場合は小樽田中酒造「亀甲蔵」にご案内します。
「小樽田中酒造 亀甲蔵」
*見学無料。試飲無料。(甘酒などもあり)
*老舗造り酒屋です。醸造量が少なく地域外の市場にはなかなか出回りません。
*タクシー貸切観光なので運転の心配なしでウィスキーや日本酒の試飲も♪
※イルミネーション見学ご希望の場合は出発時間を調整いたします。
※上記行程、お時間は参考・目安です。
※他にも訪れてみたい場所がありましたらお気軽にお問い合わせください。できるだけご要望に沿うようにいたします。
*札幌以外のお送りも場所によっては可能です。
例)札幌市内ホテル→小樽・余市観光→小樽やキロロのホテルへお送り
例)ニセコのホテルお迎え→小樽・余市観光→札幌市内ホテルへお送り
(大きくルートを外れる場合は追加料金の可能性あり)
●利用車両
2名様まで:普通車タクシー(プリウスαなど)
1~8名様:ジャンボタクシー(ハイエースグランドキャビン)
プランID:40374
北海道/帯広・十勝
提供:full bloom
ハーバリウム作りのハンドメイド体験。お一人様最低2本のハーバリウムが作れます。北海道十勝帯広にて1日一組限定で感染症対策にも配慮しなながら行います。
小さなお子様も一緒に作ることが出来るので、アウトドアが難しい年齢の方や苦手な方にも好評。
室内で行いますので天候にも左右されません。
作る楽しみに加え、帰ってからはインテリア雑貨として飾り思い出としても残ります。
体験当日はマスク着用・手指消毒をお願い致します。
プランID:40373
北海道/帯広・十勝
提供:full bloom
ハーバリウム作りのハンドメイド体験!お一人様最低2本のハーバリウムをお作り頂けます。北海道十勝帯広にて1日一組限定で感染症対策も整えて開催。
小さなお子様も一緒に作ることが出来るので、アウトドアが難しい年齢の方や苦手な方にも好評。
室内で行いますので天候にも左右されません!作る楽しみに加え、帰ってからはインテリア雑貨として飾り思い出として残ります。
体験当日はマスク着用・手指消毒をお願い致します。
プランID:40352
北海道/札幌
提供:tabi._.daruma
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!!
タクシー8時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。
例えばこんな所
雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催
白い恋人パーク
北海道庁赤レンガ
定山渓/雪灯路(1/29~2/5)
モエレ沼公園
開拓の村
滝野スノーワールド
もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。
ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん!
自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
※高速道路料金、駐車料金は含まれていません。